2月もまもなく終わりこれからだんだんと春に向かって行きますがいかがお過ごしでしょうか?
最近は自転車が流行っているようですのでこれから暖かくなると自転車に乗られる方も増えてくると思います。
車の運転にもルールがあるように自転車の運転にもルールがあります。
町でよく見かける光景で「イヤホンで音楽を聴きながら運転する」「犬を散歩させながら運転する」「傘を差しながら道路を右側通行する」などこれらの行為はルール違反で自治体の条例で定められているところもあり事故などの際は安全運転義務違反などで道路交通法違反とされる場合もあるそうです。
「携帯電話を話ながら運転する」「飲酒して自転車を運転する」という行為がダメなのはみなさんもよくご存じだと思います。今までに挙げたこと以外にもいろいろと違反行為はあります。
重大事故につながることもありとても危険な行為です。事故にあってから後悔しても遅いのでルールを守って自転車に乗って下さい。