サービスの繁田です。今回も車とは全く関係のない自転車ブログです。
先日、第3回榛名山ヒルクライムin高崎に参加してきました。通称ハルヒルです。
5月17日(日)、当日は快晴で絶好のヒルクライム日和でした。
ハルヒルは第3回目という若い大会ですが、エントリー数が6664人と国内最大規模の大会になりました。どうやら今後も増やすそうな?
スタート待ちです。。。
私は今回初参加でしたが、感想を。
ボランティアの方々が多い!すごい数だ!
沿道の応援がすごい!力がでる!かも?
サービスが良い!飲食など。
大満足です。高崎市が一丸となっている気持ちが伝わってきます。
下山待ち。。。
ヒルクライムの楽しさはゴールした後の達成感にあると思います。あとは下るだけですから。
結果 榛名湖コース 完走4820人中374位
なんとも中途半端です。まだまだ上を目指します。
榛名神社。
ここから一気に傾斜が大きくなります。最大傾斜14%はこの後です。
榛名湖コース計測終了地点。
計測距離は14.7kmです。
ハルヒルはとてもお勧めしたい大会です。皆様も来年どうでしょう?
次はツールドつくばです。